成人の日の昨日、レシーバアンプ Victor CD-4を続けて整備していた。プリアンプ部の1ch目の不調を直すため。
3連休を利用してCD-4レシーバの整備に着手。昨日は数時間を使って調べたところ、4chのうち、第1chはプリアンプ部が不調、音量が他より小さい。また、第2chはアンプ部が不調、0.5VのDC漏れがあった。
昨晩の本命といえば、実は本機。ゴミとして捨てられていたので回収した。型番はよくわからないが、恐らくJR-X6(1973年頃、売値¥79,800)という機種。
成人の日の昨日、レシーバアンプ Victor CD-4を続けて整備していた。プリアンプ部の1ch目の不調を直すため。
3連休を利用してCD-4レシーバの整備に着手。昨日は数時間を使って調べたところ、4chのうち、第1chはプリアンプ部が不調、音量が他より小さい。また、第2chはアンプ部が不調、0.5VのDC漏れがあった。
昨晩の本命といえば、実は本機。ゴミとして捨てられていたので回収した。型番はよくわからないが、恐らくJR-X6(1973年頃、売値¥79,800)という機種。