趣味の世界

Category Archives: Avアンプの改造

2811月 2012

AVアンプ改造を測定

by admin

改造の終えたソニーAVアンプを早速測定してみた。元のスペックとえば、つぎのようなもの。

121128-11.png

Read More →

2711月 2012

AVアンプの改造が完了

by admin

電源リレーおよびスピーカ保護リレーのオン・オフを司る制御回路をつくり、改造を完了させた。

Read More →

2511月 2012

AVアンプ リレーを制御する

by admin

改造を完成するには、リレーの制御を自力でやらないといけない。サービスマニュアルをみながら、最も簡単な回路を考えた。

Read More →

2411月 2012

AVアンプ サービスマニュアル完全版

by admin

Sony自社製ICを調べたうちに、英語版サービスマニュアル完全版をみつけた。回路図付き。

Read More →

2311月 2012

AVアンプ 制御部分のスペック

by admin

AVアンプについてきたコントロール基板は使いたくないので、リレーの制御部分を自力で作らないといけない。そのスペックを考えてみた。

Read More →

2311月 2012

AVアンプ 音出しに成功

by admin

仮組立して出力電圧等を確認したら、問題の多いことが発覚。

Read More →

2211月 2012

AMP-Aボード

by admin

アンプの電圧増幅回路。電源部も電力増幅部も新規性がないので、ここではSonyらしきなにかが見つかるだろうか。

Read More →

2111月 2012

AUDIOボード

by admin

さすがのAVアンプ。入力の多さに驚くが、そのうちのCD入力だけを今回の改造に使いたい。

Read More →

2111月 2012

VIDEOボード

by admin

今回の改造に関係ない部分。リアパネルの穴を埋めてくれるので、捨てないことにした。

Read More →

2011月 2012

AMP-Bボード

by admin

型番 Sony AMP-B 1-637-636-13。本機のメイン電源部と考えて良い。

Read More →

Post Navigation

1 2 次へ »

最近の投稿

  • ラジオキット完成品 FourLand FR-05
  • Aクラスアンプ JLH1969キット
  • DSPラジオ AKC 6959 の製作
  • Trio 9R-59D(S) に周波数カウンター用バッファをつける
  • 周波数カウンターキットの製作

最近のコメント

    カテゴリー

    • カメラ (218)
      • Sigma DP2 Merrill (3)
      • レンズ (156)
        • Ai 35mm F2 (1)
        • Auto 28mm F2 (4)
        • Tamron 52B 90mm F2.5 (3)
        • M42 (1)
      • デジカメ・デジタルカメラ (17)
      • フィルムカメラ (33)
    • 天文撮影 (4)
      • スカイメモS (4)
    • AliExpress (7)
    • 真空管ラジオ (1)
    • 無線機・通信機 (191)
      • ラジオ (69)
      • Heathkit GC-1A (3)
      • Trio JR-310 (10)
      • Trio 9R-59DS (6)
      • アンテナ (16)
      • YAESU FTDX3000 (8)
      • Perseus (10)
      • AOR AR7030 (6)
      • Collins 75S-3 (12)
      • Icom IC-R75 (6)
      • JRC NRD-525 (2)
      • YAESU FRG-7 (9)
      • YAESU FRG-7700 (3)
      • YAESU FRG-8800 (4)
      • Kenwood R-1000 (2)
    • 測定器・計測器 (235)
      • HP/Agilent (8)
      • 電子負荷 (3)
      • スペアナ (4)
      • VSWRブリッジ (1)
      • オシロスコープ (11)
      • 歪率計 (4)
      • 発振器・オシレータ (12)
      • 精密電源 (7)
      • 実験用電源 (26)
      • 精密抵抗 (2)
      • LCRメータ (9)
      • 周波数標準器 (9)
      • 周波数カウンター (6)
      • DMM・デジタルマルチメータ (11)
      • 電圧計・電流計 (16)
      • VTVM (8)
      • テスタ (10)
      • アナログテスタ (87)
        • 日本製 (54)
        • 中国製 (12)
        • アメリカ製 (19)
        • イギリス製 (1)
    • オーディオ (216)
      • スピーカ・ヘッドホン (2)
      • ヘッドホンアンプ (8)
      • チューナー (3)
      • デジタルアンプ (7)
      • USB-DAC (16)
      • アナログアンプ (20)
      • JLHアンプ (37)
      • LM3886アンプ (20)
      • LM1875アンプ (12)
      • AVアンプの改造 (13)
      • Sony TA-4650 (11)
      • V-FET Lo-D HA-500F (12)
      • YAMAHA A-750 (7)
      • Pioneer A-120D (4)
      • Trio M-6000 (6)
      • トランジスタ・FETアンプ (1)
      • 真空管アンプ MC-10T (6)
      • 真空管アンプ SW-C20B (6)
      • Victor CD-4 レシーバ (3)
    • 電子工作 (148)
      • 自作 (59)
      • PIC (9)
      • キット・自作 (21)
      • 照明 (9)
    • 電子部品 (81)
      • トランジスタ・FET (14)
      • 真空管 (31)
    • 資格・免許 (71)
      • 第一級アマチュア無線技士 (24)
      • 日本語能力試験 (2)
      • データベーススペシャリスト (9)
      • 第一級陸上無線技術士 (18)
      • 第一級総合無線通信士 (1)
      • 第一種電気主任技術者 (11)
      • 実用日本語検定 (5)
    • eBay (12)
    • 文房具 (4)
    • 未分類 (9)

    アーカイブ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © Copyright 2021 - 趣味の世界
    Contango Theme ⋅ Powered by WordPress