2年前に購入した6口スイッチ付電源タップ。SEIKO SHOJI 15A 125V 合計1500W、Made In China というスペック。
電源ケーブルの一部がハムスターにかじられたようで、分解して修理した。
裏カバーの三角固定ネジ6本を特殊ドライバを使って外し、かじられた付け根部分のケーブルを短く切り、ケーブルを通すガイドリングを付け直して、最後にハンダ付けをやり直した。
タップの内部をみたかぎり、中国製とはいえ、ちゃんとした黄銅製薄板をハンダ付けで接続させていて、しっかりしたづくりのようだ。
今回の分解作業は経験と道具をもっていれば数分でできるが、素人には難しいかもしれない。なお、ふつうのプラスチックはハンダ熱では溶けるものだが、今回は溶けることはなかった。