過ぎた一週間は、月金だけが「休業」で、火水木は結局出勤。仕事に呼び出されたから。
さて、予定していた論文作成はなかなか終わらない。目標の半分の10ページしか書いていない。ブログではないし、捏造できる生物系論文でもないので、厳密に書かないと恥をかき、誰もがわかることを書いてもオリジナリティがない。なんでもかんでもインターネットにある今日、特定の個人にしか書けないことはますます少なくなるが、その分だけ、貴重性がますます高まる。
そのことが図書館に沢山並べられている本にもいえる。互いにコピペしあう内容が多すぎる。真にオリジナリティのある本はなかなか見当たらないが、見つけると宝物になる。