サーバ機の更新に伴い、いままでのMovableType システムを Wordpress に移行してきました。しかし、まだ勉強不足ですし、研究する時間が足りませんので、問題点が数多く存在しています。写真の不表示、文字化け、リンク切れ、画面の乱れ。。。デザインについても検討する時間が必要です。
でも、最初の一歩が肝心です。このように一旦移行してしまえば、時間をかけて、きっと綺麗に仕上がることと思います。どうか、暫く暖かく見守ってください。
サイト内の主な内容は以下の3つです。
C言語とPC (記事数 200) Cプログラミング言語で書かれたアルゴリズムや、コンテスト問題の解答例等が書かれています。ソフト を書く人がますます少なく なるなかで、貴重な内容だと思います。なか分類を頼りに、自分に必要なものを見つけてください。
趣味の世界 (記事数 857) 自分は基本的にオタクです。電子工作マニアとして、アマチュア無線、オーディオ機器、電子計測器、カメラ等のガラクタを集めて、 いじるのが大好きです。近年、資格にもチャンレンジしています。
日常の風景 (記事数 1407) ふだんの生活の記録。ひとさまのものを丸写しても意味がないので、自分の言葉で綴ることを試みています。
本サイトは自宅サーバを使ってちょうど10年間運用してきました。記事数合計が約2500、年平均約250もの記事を書いたことになり、われながらも、よく頑張ったなと思います。昭和天皇の一生を記録する実録が約12,000ページのボリュームだそうですが、それでも年平均に換算すると200ページ以下。つぎの10年間も頑張ってやっていきたいので、宜しくお願いいたします。
2014年9月13日